毎日のドリルの効果と習慣化のコツ

私の母校(中学校、高等学校)は地元山口県萩市の公立校でしたが、登校したら授業開始まで『朝学』という数学の小さなプリントを解く習慣がありました。

勝手にどこの学校でもそのような取り組みがあると思い込んでいたのですが、近隣の公立中では朝の数学習慣がないと聞き、びっくり!!すぐさま生徒さんたちに小さい市販のドリルを渡して毎日解いてもらうことにしました。

ちょっと嫌だな〜、めんどくさいな〜なんて苦笑いをされたものだから、「一応やってみて次のテストで効果が出なかったらやめていいから、とりあえずテストまでの1ヶ月半続けてみなさい」と言いました。(エラそうですね;

すると1ヶ月もしない間に、生徒さんたちがケアレスミスをしなくなったのですから、私はほらみたことかとニヤニヤしています。ちなみに、私にはもったいないくらい勤勉で成績の優秀な生徒さんたちが集まってくれていますが、優秀な人ほど1問目をうっかり間違えたりしちゃうんですよね。

『継続は力なり』

わかっちゃいるけどできないんですよね。人に言うのは簡単なのに、私もダイエットに仕事のブログ更新など、継続できないことだらけ。重要だと思ってはいるけれど、緊急性が低いものってどうしても後回しになってしまいます。

ドリルなんて本屋さんで500円くらいで買えるし、1日10分で解けるのに、それを習慣にすることがいかに難しいか・・・

ドリルを買ったら最初から最後まで解く日付を書いて『この日にこのページを解く!』と決めてしまうこと。起きたら朝ごはんを食べる前に解く、など解く時間を決めてしまうこと。習慣化するためにはオススメです。

生徒さんたちの頑張りに刺激されて、私も久しぶりにブログ更新をしてみました^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です